授業改革学会
事務局 〒503-2216 岐阜県大垣市昼飯町2008番地
特定非営利活動法人 授業改革学会
eメール:wag00506@yahoo.co.jp 
 
  【メニュー】   【お知らせ】
 ◆岐阜県孤独・孤立対策ネットスクール(無料)
 算数・数学(小中学校)
 音楽(中学校)
 ◆授業改革学会
 設立の趣旨 会員のみなさまへ
 学会の活動
 論文テンプレート
  学会員募集
 第1~6回まで研究大会の様子
 ◆授業の鉄人コンクール
 第12回授業の鉄人コンクール(7.1
 第11回授業の鉄人コンクール(6.1
 第1~10回の授業の鉄人コンクール
 ◆授業の鉄人授業
  鉄人授業一覧 
 ◆第12回授業の鉄人コンクール出場者 
 第12回授業の鉄人コンクール出場者
 ◆学会役員会 
  第13回授業の鉄人コンクール
役員審査会のお知らせ 
 ◆授業改革学会定期研究会 
  定期研究会のお知らせ
 ◆特定非営利活動法人授業改革学会
  貸借対照表
 
☆ 第12回授業の鉄人コンクール   出場者決定
日時:令和7年1月12日(日) 12:30~17:00 入場無料
場所:岐阜聖徳学園大学羽島キャンパス7号館1階
     (岐阜県岐阜市柳津町高桑西1丁目1番地)
 第12回授業の鉄人コンクールの詳細は、こちら(要項)から。

◇第13回授業の鉄人コンクール(令和8年1月11日<日>)の詳細は、こちら(要項)から。
応募方法は、要項をご覧ください提出期限:令和7年12月12日(金)必着。

☆ 活動

・授業改革学会は、岐阜県孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム参加団体です。
 不登校児童生徒を対象に授業を配信するネットスクールを開設しています(無料) ぜひご利用ください。

・全国「授業の鉄人」コンクールの運営を行っています。優れた授業を文化として伝承する授業の鉄人コンクール。全国応募(幼・小・中・高・
 大学・特支・塾)により、よくわかる・感動する授業を創造できる先生がコンクール当日、投票により授業の鉄人に輝きます。

・教職員の情報交流会を行っています。クレーマー対応など教職員の悩み相談を行っています。

☆ 学会員の皆様へ

・年会費の3,000円の納入をお願いします。振込方法については こちら から。※本学会の振込取扱票は こちら です。
・退会される方は、事務局までご連絡ください。
・授業改革学会ネットスクールへの授業提供をお願いします。

☆ 授業改革学会員募集
・以下の「設立の趣旨」に賛同される方で、入会希望の方は、特定非営利活動法人 授業改革学会事務局へお問合せください。
 入会金1,000円、年会費は3,000円。申込書は、 こちら(word文書) から。


☆ 第12回全国 授業の鉄人コンクール パンフレットについて
・第12回全国 授業の鉄人コンクール パンフレットを欲しい方は、110円切手5枚とA4サイズ角型2号の封筒に住所、氏名をお書きの上、
 特定非営利活動法人 授業改革学会事務局まで送付ください。無くなり次第終了します。